ごあいさつ
みずみずしく実り豊かな暮らしを
「みずほ(瑞穂)」は「みずみずしい稲の穂」を表す言葉です。
また、瑞穂の実る国、「みずほ(瑞穂)の国」は、実り豊かな国を意味する日本国の美称として用いられています。
依頼者の皆様にみずみずしい気持ちで実り豊かな社会生活を送っていただくお手伝いがしたい。
みずみずしい稲穂が輝く美しい国、実り豊かな社会を作るお手伝いがしたい。
私たちも皆様と共に稲穂のように実り成長していきたい。しかし「実る程首を垂れる稲穂かな」という初心を忘れてはならない。
それが、私たち「弁護士法人みずほ法律事務所」の想いです。
「みずみずしい気持ちで実り豊かな社会生活を送ること」。
これをもう少しかみ砕いて表現すると、「心身ともに充実した状態で、皆様それぞれにとって価値ある目標に向かって精力的に邁進していること」と考えます。
もちろん、目標に向かう過程でトラブルや失敗はつきものです。それをご自身の力で乗り越えたときはより目標に近づいていることでしょう。
ですが、トラブルの中には、相手があってご自身だけの力では解決しえないもの、専門家の力を借りなければならない類いのものが存在します。
それが弁護士の力を必要とするものであるとき、私たち「弁護士法人みずほ法律事務所」をお選びいただけましたら光栄です。
お客様に安心と安全を提供する
みずみずしい気持ちで実り豊かな暮らしを送っていただくためには、皆様が安心・安全に生活できることが大前提です。
皆様が直面する悩みや不安にも、様々な種類があります。
弁護士は、法律の専門家として、法律を駆使して皆様の悩みや不安を取り除き、あるいはそれを予防するお手伝いをすることができます。これは弁護士が備えるべき最低限の職能です。
しかし、それだけでは依頼者の皆様が本当に安心して、安全に生活できるとは限りません。法律は悩みや不安の一部を解決する手段ではありますが、残念ながら法律だけではその全てを解決することはできないのです。
私たちは、弁護士は、法律を一つの武器として問題解決のための戦略に取り込み、お客様に対して安心と安全を提供するサービス業であると考えています。
そのためには、法律の知識はもちろんのこと、事案に対する深い洞察力や、人間の心理に対する理解、社会的な教養等、多角的な素養も必要となります。
このような想いから、私たちは、地方都市でリーガルサービスを提供する者の職責として、一流のジェネラリストを目指しています。ジェネラリストとは、特定の専門分野に精通するスペシャリストと対比して、多様な専門性を活かして総合的に活躍する人材を指します。
法律的な解決のその先を見据え、人間、社会に対する深い洞察に基づいたより積極的なアドバイスをすることで、皆様が安心して安全に暮らしていただくために最適なプランをご提供します。
スピード感ある対応を
皆様からのご相談をお受けすると、法律事務所に相談することまで考えた程ですから、問題の解決は難航・複雑化しており、皆様のお気持ちも既にかなり昂ぶっていることが多いと感じます。私たちは、そのような皆様の問題を解決するのは当然ですが、これに加え、皆様に少しでも早くみずみずしい気持ち、安心した生活を取り戻していただくことが重要だと考えています。そのためにも、私たちは、迅速かつ適切な対応を徹底しています。

事務所概要
鹿児島県鹿児島市易居町1-34リミビル4階 市役所前電停近く 徒歩2分


弁護士プロフィール

慶應義塾大学法学部政治学科卒業
慶應義塾大学法科大学院修了

東京大学法学部卒業
東京大学法科大学院修了

中央大学法学部法律学科卒業
首都大学東京法科大学院修了